【こねすぎ注意】つやつやベーグルを作る5つのコツ【失敗すると艶がない】

ベーグル作り始めたけど、あのツヤがでないなあ。

こんなお悩みにお答えします。

今まで自分が試行錯誤してベーグルを作ってきた経験を踏まえ
つやつや・ピカピカのベーグルを作る5つのコツをまとめました。

本記事の内容

・水分量・加水率
・こねすぎ
・発酵不足
・茹で時間
・砂糖・はちみつを入れる

本ブログの管理人

素人ながら、ベーグル作りを長年続けています。
ときどき自作ベーグルをイベント等で販売しています。
https://bagelfulness.com/profile/

水分量・加水率

「加水率」から簡単に説明します。

例えば、生地の粉(強力粉)250gに水分125g入れる場合は、加水率は50%。
通常のパンは60%ぐらいが一つ目安になりますが、ベーグルは他のパンに比べ水分量が少ないので、50-60%が多いです。ちなみに私はギュッと詰まった生地が好きなので、いつも48%ぐらいにしてます。

発酵が進むと生地はふっくら、進みすぎると表面がシワシワになります。
水分を減らすと発酵がゆっくりになり、生地も噛み応えがあり、表面もツルっとなります。

こねすぎ

グルテン」についてカンタンに説明します。

グルテンは、小麦粉の成分に水を加え、物理的な力(こね)を加えることによって形成されるタンパク質の一種

このグルテンの膜が、発酵によってイーストが出すガスを溜め込みます。
それよって、ふっくらとした食感や生地にまとまりを作ってくれます。

本題に戻りまして…

こねすぎて、グルテンが強くなると、生地が膨らみすぎて表面にシワが寄ります。
生地も詰まった感じがなくなり、あのベーグル特有のもっちり感が出ません。

ベーグルの生地は水分が少ないので、そもそも硬くてこねにくい。
そのためパン作りの経験がある人ほど、頑張ってこねてしまいがち。

こねすぎ注意です!

発酵不足

発酵が進みすぎるのはどうやら良くない、というのが分かってきましたよね。
発酵時間の取りすぎ発酵温度(高いと発酵が早く進みます)にも注意です!

ゆですぎない

 ケトリング(茹でる)時の温度・時間の調整が大切です。

沸騰しすぎると、気泡により、シワができてしまいます。
そのため、沸騰したら気泡が出ないぐらいの温度に下げます。

後は、茹で過ぎも厳禁。片面30秒-1分で十分。
  ケトリング後、すばやくオーブンに入れ焼く、ということも大切です。

砂糖・はちみつを入れる

ケトリングのとき、砂糖・はちみつを入れた熱湯で茹でることで、ベーグルの表面に艶がでます。

ざっくり言うと、糖分を加えることが大切です。
砂糖、はちみつ以外に、モラセス、麦芽を使うこともありますよ。


 

以上の5つのポイントを確認していけば
つやつや・ピカピカのベーグルが簡単に作れますよ。

ぜひ、参考にしながら試してみて下さいね。
またコメントやお問合せフォームから、お気軽にご質問いただけますと嬉しいですm(__)m

つやつや・ピカピカなベーグルの作り方

最後に、上記のポイントも踏まえて作ったベーグルのレシピ動画があるので是非ご覧ください!

詳細はこちらの記事でも解説してますので、あわせてチェックしてみてくださいね↓

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA